【住み替え・買い替え】賢く住み替えたい・家が手狭になった|名古屋市の不動産売却はユーテラス

052-308-4791
  • 営業時間9:00~19:00
  • 定休日日曜日、年末年始、GW、夏季休暇
24時間受付中
無料お問い合わせはこちら
Instagram

無料
相談

不動産の売却・
相続ご相談お気軽に

住宅お金のプロである
代表が直接対応いたします!

052-308-4791
  • 営業時間9:00~19:00
  • 定休日日曜日、年末年始、GW、夏季休暇

賢く住み替えたい・
家が手狭になった
【住み替え・
買い替え】

  • HOME
  • 賢く住み替えたい・家が手狭になった【住み替え・買い替え】

【住み替え・買い替え】
賢く住み替えたい・家が手狭になった

名古屋市エリアで不動産売却・不動産相続のサポートを行うユーテラスでは、「今の住居を売却して新しい家に買い替えたい」「家が手狭になったのでコンパクトな住宅に住み替えたい」といったお悩みにも対応しております。こちらでは、ユーテラスが不動産の買い替えや住み替えについてお伝えいたします。名古屋市での不動産に関するお悩みは、お気軽にユーテラスへご相談ください。不動産のプロが皆様のお悩み解決に対応いたします。

買い替え・住み替えのパターンは大きく3つ

買い替え・住み替えの
パターンは大きく3つ

買い替え・住み替えでは、「現在所有している不動産の売却」と「新しい不動産の購入や賃貸契約」のタイミングが重要です。売却を先に行う「売却先行」、購入を先に行う「購入先行」、売却と購入を同時に行う「同時進行」の大きく3つのパターンがあり、それぞれメリット・デメリットが異なります。そのため、それぞれの特徴を見極めて、自身の状況に合った方法で買い替え・住み替えを進めましょう。

売却先行のメリット・デメリット

所有している不動産を先に売却する売却先行では以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリット
  • 資金計画が立てやすい
  • 焦らずに売却を進められる
  • 納得できる価格での売却が可能
デメリット
  • 仮住まいが必要になるケースがある
  • 住んだまま内覧をしなければいけない

売却先行では、先に不動産を売却することで新居の購入資金をある程度確保できます。そのため、資金計画を立てやすいのが大きなメリット。また、売却活動に専念できるため、じっくりと自身の希望に合った価格・条件で売却もできます。

ただし、売却後の新居探しが難航してしまうと、一時的な仮住まいが必要になる場合があります。また、売却する不動産に住んでいる場合は、生活しながら内覧に対応しなければならず、不便を感じることもあるかもしれません。

買い替えや住み替えに時間をかけられる方やしっかりと売却をしたいという方は、売却先行を検討するのも一つの手です。

購入先行

先に新しい不動産を先に購入する購入先行では以下のようなメリットとデメリットがあります。

メリット
  • 希望に合った新居をじっくりと探せる
  • 住みながら内覧に対応せずに済む
  • 仮住まいが必要ない
デメリット
  • 売却する不動産にローンが残っている場合は一括返済しなければいけない
  • 納得する価格で売却できない恐れがある
  • 資金計画が立てにくい

購入先行では、希望に合った新居を探しやすいのが大きなメリットです。所有している不動産の売却を待つ必要がないため、「狙っている物件があり、売れる前に手に入れたい」という方は購入先行を検討しましょう。また、新居を先に用意するため仮住まいが必要なく、内覧なども引っ越し後に対応が可能です。

ただし、売却する不動産にローンが残っている場合は、一括での返済を求められる点に注意しなければいけません。また、新生活への負担を考えて売却を急いだ結果、希望する価格で売却できない恐れもあります。そのため、購入先行を選ぶのであれば、資金に余裕を持つことが大切です。

同時進行

売却と購入を同時に進めるメリットとデメリットは以下の通りです。

メリット
  • 売却先行と購入先行のデメリットを解消可能
デメリット
  • それぞれのタイミングを合わせるのが難しい

購入と売却を同時に進めるため、売却先行のように仮住まいが必要になったり、購入先行のように資金計画が不透明であったりするデメリットを軽減できます。ただし、売却と購入のタイミングを合わせるのは難しいため、決済日や引っ越しまでの調整など不動産会社の協力が不可欠。同時進行を希望する場合は、住み替え・買い替えのノウハウが豊富な不動産会社を選ぶことが大切です。

不動産を同時に売却・購入できるのが住み替えの理想!

不動産を同時に売却・購入
できるのが住み替えの理想!

住み替え・買い替えには、「売却先行」「購入先行」「同時進行」の3つのパターンがありますが、理想的なのは同時進行です。同時進行は、ダブルローンや仮住まいのリスクを軽減し、新居購入の資金を確保しやすいといったメリットがあります。そのため、売却先行と購入先行で悩んでいるのであれば、同時進行での住み替え・買い替えを不動産会社に相談してみましょう。

同時進行の流れ
STEP 1情報収集

まずは、現在所有している不動産の売却や新居の購入に関する情報を集めましょう。あわせて、不動産売却・購入を依頼する不動産会社を何件かピックアップします。

STEP 2不動産会社へ査定依頼をする

不動産会社へ売却予定の不動産の査定依頼をします。複数の不動産会社へ依頼することで、適正価格を見極めやすくなります。また、不動産売却では、信頼できる不動産会社を選ぶことが大切なので、見積もりの詳細やスタッフの対応はしっかりとチェックしましょう。

STEP 3新居探しスタート

不動産会社の査定でおおよその売却価格が分かったら、新居探しを始めましょう。

STEP 4売却活動スタート

新居探しを始めると同時に、不動産会社と契約を結び不動産売却も始めます。

STEP 5新居の売買契約を結ぶ

希望に合う不動産が見つかったら、売買契約を結びます。この際に、決済日の調整などを行ってもらうと安心です。また、新居の売主から同意を得られれば、旧居の売却ができなかった場合に新居の購入を白紙にする「買い替え特約」を利用できます。

STEP 6旧居の売買契約を結ぶ

購入希望者が見つかったら、旧居の売買契約を締結します。この際に、必要に応じて引き渡し日などの調整を行ってもらうと安心です。

STEP 7旧居の引き渡し・新居への引っ越し

すべての契約がまとまったら、旧居の引き渡しと新居への引っ越しを行います。

Pick up

同時進行の相談は同じ不動産会社に依頼するのがおすすめ

同時進行の相談は同じ不動産会社に依頼するのがおすすめ

不動産の購入と売却を同時に進めるのであれば、同じ不動産会社に依頼するのがおすすめです。購入と売却を一カ所に依頼することで、それぞれのタイミングを合わせやすくなります。少しでもスムーズかつ確実な同時進行の買い替え・住み替えを目指すのであれば、一カ所の不動産会社に依頼しましょう。
ユーテラスでは、過去に「移動に車が必要な地域に住んでいたが、車の運転が難しくなったので住み替えたい」といったケースのご相談も解決しております。住み替え・買い替えをご検討中の方は、お気軽にユーテラスへご相談ください。