【建築・リフォーム・リノベーション】
不動産売却で大きな収益を得たい方
「せっかく不動産を売却するなら、少しでも高く売却したい」「できるだけ早く売却したい」と考えるのは当然と言っても過言ではないでしょう。名古屋市を中心に不動産売却をお手伝いするユーテラスでは、建築・リフォーム・リノベーションによって、不動産売却の成果を高めるサービスを提供しています。不動産の魅力を最大限に引き出し、お客様の早期売却や高価売却をサポートいたします。不動産売却をご検討の方は、ユーテラスへお気軽にお問い合わせください。
サービス概要
- 売却する不動産に設備の交換や内装工事などを施し、付加価値を付けて売却活動を行います
- リフォームやリノベーションを行うことで、早期売却・効果売却も可能。売却後のトラブル防止にもつながります。
サービスのメリット
- 工事代金は不動産売却時にお支払い可能
- 不動産の魅力を最大限に引き出しての売却活動ができます
- 不動産のマイナスポイントも解消できます
- 「早く売りたい」も「高く売りたい」も実現可能
- 工事施工箇所はユーテラス又は施工会社で保証いたしますので、売却後のトラブルも回避できます
先行工事事例
事例1
サービスの流れ
STEP 1物件調査
建物や敷地境界、権利関係、法令、給排水、価格相場など不動産の調査を行います。
STEP 2工事プラン提案・売却査定価格の提示
調査をもとに、工事プランをご提案。あわせて、売却査定価格をご提示いたします。
STEP 3工事請負契約と不動産媒介契約の締結
提案や査定の提示額にご納得いただけましたら、各種契約を締結します。
STEP 4工事開始
不動産売却に向けて、リフォームなどの工事を行います。
STEP 5売却活動
インターネットや看板、チラシなどで売却活動を行います。
STEP 6売買契約
買主が決まったら、売買契約を締結し手付金を受け取ります。
STEP 7残代金決済・引き渡し
売買代金の残金を受け取ったら、司法書士による登記申請が行われて引き渡し完了です。引き渡し完了時点で、工事代金残金・仲介手数料を清算いたします。
STEP 8購入者へのアフター対応
引き渡し後に発生した工事・施工箇所や関連箇所に関する不具合は、弊社が対処いたしますので、売主様の負担になることはありません。
売却方法比較表
※表は左右にスクロールして確認することができます
仲介売却 | 不動産買取 | リフォーム後の仲介売却 | |
---|---|---|---|
物件の状態 | 現状のまま | 現状のまま | リフォーム・リノベーション済み |
売却の早さ | 不動産の状態によっては長期化するケースもあり | 数日~1カ月以内での売却が可能 | 他の物件と差別化ができるため、早期売却が期待できる |
売却価格 | 相場に近い価格での売却が可能 | 仲介売却よりも安くなる傾向にある | 相場以上での価格の売却も見込める |
売却後のリスク | 引き渡しから一定期間は契約不適合責任を負う | 契約不適合責任の免責も可能 | 工事を行った箇所や関連箇所は保証対象 |
売却募集の方法・条件の柔軟性 | 住みながらの売却活動も可能 | 残置物を含む現状での渡しや、引き渡し猶予期間などの相談が可能 | リフォームなどを行うため、住みながらの売却募集が不可 |
中古流通の課題
中古住宅は新築物件に比べて安価で購入できるという点が大きなメリットですが、不動産の購入を検討している方の中には、「中古であること」に対して不安を抱く方も少なくありません。そのため、中古物件の売却では、購入希望者が抱く不安をいかに解消するかがポイントです。
物件に欠陥がないか心配…… |
---|
建物状況調査(ホームインスペクション)を実施。契約前に建物の状態がわかるようにしておく。 |
- 劣化や汚れが気になる
- 設備が古そう
- 以前に住んでいた方の生活感が気になる
- リフォーム費用が高額になるのではないか
古い設備の交換や内装工事を施して売却することで、設備や劣化、生活感、購入後のリフォーム費用といった不安を全て解消可能です。
売主様側のメリット・デメリット
建物状況調査(インスペクション)
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
リフォーム・リノベーション
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
「建物状況調査」の実施率は、近年上昇傾向にあります。しかし、「リフォームやリノベーション」といった先行工事に関しては、売主様側の負担も大きいため、現状ではほとんど実施されていません。
【中古住宅購入に関する意識調査】
(LIFULL HOME‘S調べ)
実施時期:2023年3月
有効回答:315人
調査方法:インターネット調査
調査対象:過去5年以内に中古一戸建を購入した20~69歳の男女。
参照:https://www.homes.co.jp/cont/data/data_00141/
Pick up
リフォーム・リノベーションをする際の注意点
リフォームやリノベーションによって不動産の付加価値を高めることで、早期売却や高値での売却が期待できます。ただし、リフォーム・リノベーションにお金をかけすぎてしまうと、売却価格で費用を回収できずに損をしてしまうかもしれません。そのため、しっかりと費用対効果を考えたうえで、適切な範囲内での工事を行うことが大切です。
不動産売却時のリフォーム・リノベーションを検討しているのであれば、まずは不動産のプロである不動産会社に相談するのがおすすめ。ユーテラスでは、宅地建物取引士やFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持つ代表が、皆様のご相談に真摯に対応いたします。